今日はちょっと豪華な朝メシ!と見せかけてキュウリが添えてあるだけ。
 あとは浄水器とか飯盒で賑やかし。
 北海道命名の地。
 名付け親の探検家、松浦武四郎は他にも5コ、名前の候補を提案していたらしい。
 ちなみに提案では「北海道」ではなく「北加伊道」だったとのこと。
すぐに自転車で天塩川温泉に向かう。
 緩いアップダウンの繰り返しと強い風でジワジワと体力が奪われる。
 楽だと思っていた行程だがスピードがのらない…。
 だいぶ疲れたが、今日はコケずに天塩川温泉に戻る。
 自転車は苦しくても走り終えた時の爽快感がたまらない。
明日のゴール予定地である雄信内に移動するが、すでに辺りは暗闇。
 川へ降りられそうな道を見つけて進んで行くが、
 ドンドン深い茂みに入って行き、カヌーポートは見つけられず。諦めて少し手前の新問寒別に戻る。こちらも上陸できそうな場所は見つけられないまま駐車スペースだけ見つけて車中泊。
コメント